補聴器を使用した後は、汗や汚れをふき取りましょう。
使用後は、補聴器から電池を外し、電池ケースの蓋を開けたまま乾燥ケースにしまいます。
ここで注意!補聴器用空気電池を乾燥ケースの中に入れていませんか?
ご存じの方も多いと思いますが、参考までに!
使用後の補聴器を乾燥させておく事はとても大切です。
しかし、補聴器に使用する空気電池は、乾燥ケースに入れると電池の寿命が短くなると言われています。
補聴器からとりはずした空気電池は、乾燥ケースの上部にあるマグネットシートに張り付けて保管しておきましょう。
Комментарии